belove.co.jp

LATEST NEWS最新のニュース

公式LINEも使いよう~見るLINE・見ないLINE

2021.10.12

昨日MTGで公式LINEの話をした。

私は西 良旺子 の公式LINEを自分でメッセージ配信をしています。

※公式LINEの登録はこちらから

主に内容は、セミナーの告知。ここだけの話。チラ見せの動画などを配信しています。

実は私は、画像作成などが好きではない。

そもそも凝ったものを創りたいなどという欲求も興味もない。

なので、LINEの画像作成は、どちらかというと嫌々やっている。

 

社員にやってもらったらいいんじゃないのでは?

と思われるかもしれませんが、突発的にLINEを送ろうとか、メルマガ送ろうとかの衝動にかられ、しかも、それがだいたい休日なので、しょうがなく自分でやっています。

文章を書いたり、人前で話をしたりの表現は全く苦でないので、

ここが面白いところであり、この画像の共有に関しては、ビーラブの課題なので、

改善していこうと思います。

 

さて、公式LINEの話。

好きなブランド・商品・サービスの公式LINEは見てしまうというお話です。

こちらは、静岡のpionさんのLINE。秋コーデというYouTubeをついクリックしてしまいます。ここは、スタッフさんが登場してくるので、共感するんですよね。

私がいつもお洋服を買っているブランドの三宮のお店のLINE。

ブランドからのLINEではなく、お店のスタッフさんが登場し、動画などで、

ぐるっと周ったりしてくれるので、絶対見ます。

そして、新作の情報を見て、買いたくなります。

近くの銭湯のLINE。銭湯の日とか、いうネーミングセンスがいいのと、画像がでかくてインパクトがあるので、見てしまいます。

反対に見ない公式LINEはどんなものでしょうか?

とにかく、文章だけがめっちゃ長くくるもの。

1スクロールではとどまらず、長すぎるものは、スリースクロールくらいいきます。

ええこと書いていても絶対見ない。

また、キレイすぎても素通りしてしまいます。

チラシみてる感覚です。

 

では、自分が上手にできているのか?ということで、アクセス解析を見てみました。

管理画面に入ったところの分析というところから見えるものは、全体の友達と、リーチした数、ブロックされている数などを見ることができます。

各配信に対しての開封率・動画の再生数などを見ることができます。

開封の比率は約4分の3ぐらいでしょうか?

カードタイプメッセージをおくったのですが、その細かい分析もできます。

えっ!?あんなに頑張って、画像を6枚もつくったのに、3枚目からはほとんど見ていないということに気づきます。

伝えたいこと3枚くらいにしてるほうがいいということですね。

いろいろとみていると、やはり、動画がみていただいています。

最近のでは、私が1人でしゃべっているものよりも、

お客様が登場してくれているものほうが、見ていただいていることがわかりました。

最近の配信ではフクモト工業の福本ゆさちゃんが話してくれている動画を一番見てくれていました。

下のにしの日クーポンよりも良かったんですよね。

ということ、これからは、カードタイプメッセージの画像作成に時間を取らずに

動画や、リッチタイプメッセージを中心に配信していこうと思いました。

 

 

~ビーラブカンパニーは中小企業の「伝える」に携わり続けて15年~ SNSを使った広報・マーケティングを習得できる人気の講座 【オンライン開講】SNS・マーケティングを24時間で習得【SNS広報担当養成講座】2021年10月開講(39期生) 毎月開催している中小企業のためのSNS活用セミナー。次回は11月9日14時~

  • facebook
  • twitter
  • googleplus